「雀にオーバーはいらない」 L.i.C

あなたがたは祝福を受け継ぐために召されたのだからです。(1ペテロ3:9)

あなたは、自分が祝福を受け継ぐために存在していることに、
気づいているでしょうか。
人は、物事がうまくいかない時や、人生に迷った時、占いに行ったりします。
そして人生に起きる出来事に一喜一憂してしまします。
でも、人はそんな風に吹かれてフラフラしている存在ではなく、
神様から祝福を受け継ぐ者だ、と聖書は書いてあります。
空の雀が冬にオーバーを新調する必要がないように、
神様は自然を作られました。 “「雀にオーバーはいらない」 L.i.C” の続きを読む

「山をもくだく」 L.i.C

あるおばあちゃんが、早天祈祷会に行くことを決心しました。

しかし、おばあちゃんの家から教会まで歩いて山を超えなければなりません。

それは、大変な毎日でした。

そんな時、おばあちゃんはその早天祈祷会でこの聖書のことばに出会いました。

「まことに、あなたがたに告げます。だれでも、この山に向かって、『動いて、海に入れ』と言って、心の中で疑わず、ただ、自分の言ったとおりになると信じるなら、そのとおりになります。」(聖書/マルコ11:23)
“「山をもくだく」 L.i.C” の続きを読む

「いつも応援を感謝イタシマス」 L.i.C

町もクリスマス一色になってきましたね☆ちょっと小話

クリスマスカラーの意味★諸説ありますが・・・

赤は・・・イエス・キリストが私達に永遠の命を与えるために十字架にかかった際に流した血の色。愛と寛大さを表します。
緑は・・・年中葉をつける常緑樹の緑で、永遠の命・神の永遠の愛を表しています。
白は・・・クリスマスに降る雪・純潔を表しています。

知らない人に教えてあげよう~

今年も「クリスマス献金」をよろしくお願いいたします。m(_ _)m
“「いつも応援を感謝イタシマス」 L.i.C” の続きを読む

「信じれば喜劇」 L.i.C

「人生は、クローズアップでみれば悲劇だが、ロングショットでみれば喜劇である」

アメリカの喜劇役者、チャールズ・チャップリンのことばです。
チャップリンの喜劇は、本当は悲劇なのに、ピエロのようにおもしろおかしく演じるのです。
一つの事実や体験を、悲劇と見るか喜劇と見るかは、その人の考え方によると言うのです。

では、聖書は何と言っているでしょうか。
「人生は、イエスを信じれば喜劇であるが、イエスを信じなければ悲劇である」
これは神のことばによる絶対的な真実であって、人の考え方による相対的な評価ではありません。
“「信じれば喜劇」 L.i.C” の続きを読む