神様の約束は変わることがありません。ですから私たちは、自分の人生を神様に託して、現実を見るのです。
神の約束と現実との間に隔たりや衝突がある時にこそ、私たちは強く叫ばなければなりません。
「現実にだまされない」
“「現実にだまされない」 L.i.C” の続きを読む
神様の約束は変わることがありません。ですから私たちは、自分の人生を神様に託して、現実を見るのです。
神の約束と現実との間に隔たりや衝突がある時にこそ、私たちは強く叫ばなければなりません。
「現実にだまされない」
“「現実にだまされない」 L.i.C” の続きを読む
「そこで、ヨシュアはイスラエル人に言った。『あなたがたの父祖の神、主が、あなたがたに与えられた地を占領しに行くのを、あなたがたはいつまで延ばしているのか。部族ごとに三人の者を選び出しなさい。…彼らはその地についてその相続地のことを書きしるし、私のところに来なければならない。』」(ヨシュア18:3,4)
ようやく約束の地に着いたイスラエルの12部族のうち7部族はもたもたしてしまって、まだ約束の祝福を勝ち取っていませんでした。
“「いまからでも」 L.i.C” の続きを読む
「苦しい時は私の背中を見なさい。」
女子サッカー日本代表キャプテン澤穂稀(ほまれ)選手の言葉です。
仲間が試合中に走りきれなくなった時、かけた言葉です。
キャプテンというと、チームを鼓舞して引っ張っていく人を連想します。
しかし彼女の場合は、キャプテンが引っ張っていくのではなく、
キャプテンを見て、チームのひとりひとりが自分の意思でついていったのです。
この結束が、女子サッカー世界一のチームと導いたのです。
“「真のキャプテン」 L.i.C” の続きを読む