「主は私たちが卑しめられたとき、私たちを御心に留められた。その恵みはとこしえまで。」(聖書/詩136:23)
神様は、私たちが卑しめられた時、特別に私たちをみこころに留めてくださいます。
人から卑しめられることは悲しい体験ですが、その時、主の恵みも格別に注がれるのです。
“「神様が慰めてくださる」 L.i.C” の続きを読む
「主は私たちが卑しめられたとき、私たちを御心に留められた。その恵みはとこしえまで。」(聖書/詩136:23)
神様は、私たちが卑しめられた時、特別に私たちをみこころに留めてくださいます。
人から卑しめられることは悲しい体験ですが、その時、主の恵みも格別に注がれるのです。
“「神様が慰めてくださる」 L.i.C” の続きを読む
「・・・ツロよ。わたしはおまえに立ち向かう。海の波が打ち寄せるように、多くの国々をおまえに向けて攻め上らせる。」(聖書/エゼキエル26:3)
ツロが、廃墟となったエルサレムを見て、「私は豊かになり、エルサレムは廃墟となった」と言ってあざけったために、主はツロに立ち向かうと宣言されました。
他の人がみじめな状況となった時、それに比べて自分が豊かであることを喜ぶ態度は、神様に忌み嫌われるのです。
“「神様の願い」 L.i.C” の続きを読む
「神のなさることは、すべて時にかなって美しい。」(聖書/伝道者3:11)
ほしいものを「ください」と神様にねだる。
困ると「助けて」と神様に訴える。
願いがあれば「かなえて」と神様に詰め寄る。
でも
ほしいものは手に入らない。
ちっとも助けてくれない。
願いはかなわない。
“「時」 L.i.C” の続きを読む