「メサイアの誕生物語」 L.i.C

ハレルヤコーラスで有名なヘンデル(1685~1759)の
「メサイア」をご存知ですか?
3部構成にに分けられ演奏時間約2時間半という大曲です。

ヘンデルの「メサイア」は、
神が人類に与えて下さった最高の音楽として賞賛されています。
「メサイア」を作曲したのは、彼が56歳の時でした。
それは彼の生涯の中で、もっとも暗く、苦しいときでした。
脳卒中のため、右半身がマヒし、
リウマチでからだの動きがとれなくなりました。
その上、彼の音楽をもっともよく理解し、
支持してくれていたキャロライン王妃が突然亡くなってしまいました。

病気と絶望と貧しさの中で伏していたある日、
一片の聖書の言葉がヘンデルの心に突然ひらめいてきました。
「彼はさげすまれ、人々からのけ者にされ、悲しみの人で、病を知っていた。・・・」
キリストが誕生する500年以上も昔、
その到来と生涯を驚くほど正確に預言した旧約聖書の預言者イザヤの言葉でした。
この言葉は繰り返し、繰り返し、ヘンデルの心の中に響きわたりました
“「メサイアの誕生物語」 L.i.C” の続きを読む

「与えて成長」 L.i.C

与えることは、人間を大きく成長させます。
与える姿勢を身につけることにより、
私たちは信仰の器を押し広げることができ、
豊かな人格を実現することができるのです。

神様の示してくださった人間としての最高の行為は、「与える」ということです。
キリストがご自分の命を私たちに与えることなしに、
十字架の救いは完成しなかったのです。
“「与えて成長」 L.i.C” の続きを読む