「神様に聞こう」 L.i.C

宣教団体YWAMの創設者、ローレン・カニングハムが
ダーリーンと結婚してしばらくしたころ、
ダーリーンが悲しそうにこう言いました。

「ねぇ、みんな私があなたの奥さんにはふさわしくないと思っているのよ」

宣教旅行に行く先々で、誰もが歓迎の言葉と共に「ピアノを弾くの?」
「歌を歌うの?」「聖書学校を出たの?」と聞いてきて、
ダーリーンはどの言葉にも「いいえ」と答えなければならなかったからです。
悲しみに沈む彼女を見て、ローレンは心を鬼にしてこう言いました。
“「神様に聞こう」 L.i.C” の続きを読む

「すばらしい庭、家庭」 L.i.C

「家庭」という言葉は「家」に「庭」と書きます。
なぜでしょうか。

クリスチャンの教育家フレーベル(1782-1852)は、
牧師の子として生まれました。

彼は幼いときに母親を亡くした経験がきっかけで、
幼児教育に生涯をささげるようになりました。

ある日フレーベルは、庭で遊ぶ子どもたちの姿を見て、
まるで花園のようだと思いました。
“「すばらしい庭、家庭」 L.i.C” の続きを読む

「きかれる祈り」 L.i.C

ジョージ・ミュラーは祈りの人として有名です。
ある時、彼がカナダへと向かう船が、霧のために立ち往生していました。
すると、船長のところにジョージ・ミュラーがやってきて、こう言ったのです。
「船長、どうしてもカナダのカベックに土曜日の
午後までに到着していなければなりません」

「それは不可能ですよ」
と船長が伝えると、ミュラーはこう答えました。

「それなら、きっと神様は別の方法を見つけられることでしょう。
私は57年の間、ただの一度も説教奉仕の約束を破ったことがないのですから。
さあ、下の部屋に行って祈りましょう」
“「きかれる祈り」 L.i.C” の続きを読む