「イスラム戦士の心を動かしたものは・・・」 L.i.C

2007年、韓国のクリスチャンたち23名がアフガニスタンに
宣教旅行に行き、現地のタリバン勢力によって拉致されました。
司令官は「アフガニスタン政府に捕えられている仲間を解放するなら、
我々も人質となっている韓国のクリスチャンたちを解放する」と言い、
人質を取引材料にしました。

しかし、政府は、テロリストたちを解放することに対して
躊躇していました。
交渉のリミットの時間がどんどん経過していきます。
タリバン司令官はアフガニスタン政府が
早く交渉に応じないという理由で、
人質二人(一人は牧師)を殺害しました。

しかし、次に人質を殺害する前に、
健康を害して弱っていた女性2人が足手まといなので、
彼らを解放しようとしました。

司令官は人質の中のいつも病気がちの2人を呼んで、
「いいか、お前たちは家に帰るんだ。準備しろ」と言いました。
しかし、その中の一人の女性は
「少し私に余裕をください」と願いました。
そして祈り、同じグループの人々と話をしました。

そしてタリバンの司令官に申し出ました。
「私は薬を飲んでよくなりました。
だから、代わりに別の人を釈放してください」。

男性である牧師ともう一人の男性はすでに殺されていて、
これから、一人また一人と殺されていくような状況です。
しかし、彼女は自分が今解放されるという特権を手放したのです。

それを聞いたタリバン司令官の心に熱い電流のようなものが走りました。
彼はそのことばに心打たれて、こう言ったのです。
「私は今まで人と争ったり、殺しあったりしながら、
多くの人々を見てきた。
しかし、この女性の勇気はいったいどこから来たのか?」
この司令官の名前はアップラー。
喜んで自分を犠牲にする愛の感動が彼を包んだのです。

そのときから彼は人質に優しく接するように変えられました。
そしてそこに残っていた全員が解放されたのです!

「まことに、まことに、あなたがたに告げます。
一粒の麦がもし地に落ちて死ななければ、それは一つのままです。
しかし、もし死ねば、豊かな実を結びます。
自分のいのちを愛する者はそれを失い、
この世でそのいのちを憎む者はそれを保って
永遠のいのちに至るのです」(ヨハネ12:24~25)

~河野ハレブログ~より
http://ameblo.jp/praise-the-lord/

☆動画がYouTubeに対応しました↓
http://agapetv.jp
携帯からL.i.Cへ簡単コメント
□■□■□■□■□■□
【I LOVE 聖書 あなたをいやし、生かすいのちの言葉】1,728円
◆聖書からヒントをもらって、人生が変えられた人の実話や聖書の魅力が満載!
読みだしたら止まらない。次には、聖書を読みたくなる!

ケイタイ→http://saiwainahito.com/cgi/m_goods_detail.cgi?CategoryID=203&GoodsID=900
PC→http://www.saiwainahito.com/101_900.html
デンワ→029-864-8031

□■□■□■□■□■□
★友だちに知らせたい★
登録したいお友達がいたら転送してあげて下さい♪(^-^)

【携帯ディボーションL.i.C】
↓ケイタイメールへ登録(空メール送信)↓
a7000059527@mobile.mag2.com
↓PCメールへ登録↓
http://www.mag2.com/m/M0059527.html
■□■□■□■□■□■
◇このみことばは、皆様の支援によって発信しております。
http://www.agapetv.jp/support
__
◎携帯ディボーション L.i.C.
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/M0059527/index.html

「神様の基準で進もう」 L.i.C

「主よ。だれが、あなたの幕屋に宿るのでしょうか。
だれが、あなたの聖なる山に住むのでしょうか。」(聖書/詩篇15:1)

この詩篇は、神様の目にかなう者がいるのか?

神様の基準で生きている人がいるのだろうか?
とその基準の尊さを歌っています。

神様の基準に向かって進む人を神様は祝福してくださいます。

グンゼ製糸の初代社長、波多野鶴吉氏のことです。

ある日、彼は河合信水牧師の導きによってイエス・キリストを信じました。

以後、彼は毎朝職場の人たちと一緒に聖書を学び、
みことばに従って会社を経営しました。

当時の業界は二流品をまぜて輸出することが常識のようになっていました。

しかし、彼は断固として見本と同じ商品を輸出しました。
“「神様の基準で進もう」 L.i.C” の続きを読む

「無駄口をきかない方法」 L.i.C

かの有名なアインシュタイン博士に、ある学生が質問しました。
「博士!あなたのように偉大な科学者になれる秘訣は何ですか?」
すると、博士はこう答えました。
「口を少なく、頭を多く動かしなさい!」

自分の働きに集中する人は無駄口をききません。
しかし、集中できない人の目には他人の欠点や弱さがよく見えます。
そして、いろいろな無駄話ばかりか、
場合によっては人の噂話や陰口まで言うようになります。
人が生まれてことばを学ぶには2年かかりますが、
沈黙を学ぶには60年かかるそうです!

ところで、ダビデの少年時代をご存知でしょうか?
彼は8番目の末っ子で、ほとんどお父さんの目からは
忘れ去られていたような存在でした。
しかし、彼はそんな自分の状況を悲観せず、
今、自分に与えられている羊飼いの仕事を一生懸命に行いました。
何と、小さな少年が羊たちを獅子や熊から守ったのです。
そして、やがてペリシテ軍とゴリアテがイスラエルの前に現われ、
イスラエル軍がぶるぶる震え上がっているときに、
この少年はイスラエルを救うのです。
“「無駄口をきかない方法」 L.i.C” の続きを読む

「怒りを鎮める方法」 L.i.C

1863年7月1日から4日まで、アメリカのペンシルベニア州ゲティスバーグでは
北軍と南軍とが激しい戦いを繰り広げていました。
北軍に押された南軍はポトマック川の川辺に退却し、
川を渡ることができませんでした。

まさに北軍が続けて追撃さえすれば、南軍を壊滅させ、
戦争を終結させる絶好の機会だったので、
リンカーン大統領はただちに攻撃するように指令を出しました。

ところが北軍のミード将軍は作戦会議ばかりを開き、動かなかないのです。
そのうちに川の水は引き、南軍は無事に川を渡ってしまいました。
この知らせを聞いたリンカーンは命令に従わなかったミード将軍に対し、
かんかんに怒り、一通の手紙を書きました。
それはミード将軍を非難する手紙でした。
しかし、リンカーンはその手紙を机の中にしまい、
出さなかったのです。
“「怒りを鎮める方法」 L.i.C” の続きを読む

「Easy come easy go」 L.i.C

英語に easy come easy go という表現があります。

簡単に手に入るものは、簡単に出て行ってしまうと訳せます。

苦労もしないで手に入れたものには、どこかでいい加減に扱う心を持ってしまうのです。

お金もそうです。

一生懸命働いて得たお金だと思うと、無茶な使い方はできないと思うものです。

でも、ギャンブルで当てたお金はあっという間に使い果たしてしまうそうです。

アメリカの統計で宝くじの当選者の9割は不幸な人生を送るそうです。

内心では、苦労しないでお金が手に入ればと思いますが、
“「Easy come easy go」 L.i.C” の続きを読む