「食べ物のことで」 L.i.C

「もし、食べ物のことで、あなたの兄弟が心を痛めているのなら、
あなたはもはや愛によって行動しているのではありません。
キリストが代わりに死んでくださったほどの人を、
あなたの食べ物のことで、滅ぼさないでください。」(聖書/ローマ14:15)

この聖書の書かれた時代、信仰によって、ある食べ物を食べる、
食べないと論議をかもしていたようです。

それに対して、この著者は「キリストが代わりに死んでくださった程の価値がある
いのちのために、食べ物ごときで裁きあわないで」と語っています。
“「食べ物のことで」 L.i.C” の続きを読む

「遠足に行く気持ちで」 L.i.C

「私は、毎日会社に出勤する時、遠足に行く気分で出かけます。
仕事に出かけるのではなく、遠足に行く日のように、
楽しい心と希望を持って、その日の働きを思い描いてみるのです」
ヒュンダイの故ジョン・ジュヨン名誉会長の言葉である。

これを聞いたある記者が「では会長。頭を悩ませることがたくさんある日も、
遠足に行くような楽しい心で出かけることができますか」と尋ねた。

この質問に、会長はこのように答えた。
“「遠足に行く気持ちで」 L.i.C” の続きを読む

「もう、悲しませない」 L.i.C

「主はこう仰せられる。わたしが、わたしの民イスラエルに継がせた相続地を
侵す悪い隣国の民について。見よ、わたしは彼らをその土地から引き抜き、
ユダの家も彼らの中から引き抜く。」(聖書/エレミヤ12:14)

神様に背き続けたイスラエルに対して、ずっと神様は悲しまれ、
もう彼らを面倒見ないし、私の民ではないと見捨てたかのように
厳しく言い放ちました。
しかし、ここでまた、優しい言葉をかけ、敵国から彼らを守ると約束されました。
ふたたび彼らを「わたしの民」と呼んでいます。
“「もう、悲しませない」 L.i.C” の続きを読む

「主は私の受ける分です。」 L.i.C

「ヤコブの分け前はこんなものではない。主は万物を造る方。」
(聖書/エレミヤ10章13節)

エジプトには豊かな水が流れるナイル川を神様は与えました。
ツロやペリシテには世界と貿易できる海を与えました。
バビロンには数学、天文学、建築学などの英知を与えました。
それぞれ豊かな分け前をもらった各諸国は繁栄しました。

神様は良いお方です。
そして、小さな国イスラエルにも神様は分け前を下さいました。
イスラエルが受けた分け前、それは神様ご自身だと言っています。

他の大きな国々には自分を分かち合わないで、イスラエルにだけご自身を与えました。
“「主は私の受ける分です。」 L.i.C” の続きを読む

「奇跡の健康法!」 L.i.C

ネルソン・マンデラ前大統領は、
「世界のトップの中で、監獄に一番長くいた人」である。

黒人として、全世界の尊敬を受けた、南アフリカ共和国の大統領マンデラは、
白人政府によって、27年間監獄生活を強いられた。

彼が出獄する時、人々は、彼が弱り果てた姿で出てくるだろうと考えていた。
しかし、当時彼は、70歳を過ぎていたにもかかわらず、
とても健康な姿で力強く歩いて出てきたのだった。
“「奇跡の健康法!」 L.i.C” の続きを読む