朝の通勤ラッシュ、大変ですよね。
みんな、駅にたどり着いたら、大急ぎで会社へと向かいます。
会社に急ぎ足で向かう理由は何でしょうか?
ワクワクして、早く仕事がしたいから?
その人は幸せですね。
多くの人は、実は遅刻を恐れて急いでいます。
私たちの人生が、こんな風に恐れに支配されてしまっていたら、どうでしょう。
“「動機はどこに?」 L.i.C” の続きを読む
朝の通勤ラッシュ、大変ですよね。
みんな、駅にたどり着いたら、大急ぎで会社へと向かいます。
会社に急ぎ足で向かう理由は何でしょうか?
ワクワクして、早く仕事がしたいから?
その人は幸せですね。
多くの人は、実は遅刻を恐れて急いでいます。
私たちの人生が、こんな風に恐れに支配されてしまっていたら、どうでしょう。
“「動機はどこに?」 L.i.C” の続きを読む
本物のコミュニケーションには、5つの段階があります。
1.挨拶をする程度
2.いろいろな話はするが、自分の話はしない
3.個人的な話をするが、感情をさらけ出さない
4.自分の気持ちを表す
5.喜怒哀楽を素直に表現する
私たちは、神様とどの段階で話をしているでしょうか?
“「友なるイエス様」 L.i.C” の続きを読む
ある時、サタンが自分の道具を売りに出そうとして、店に並べていました。
その中に、一際輝いている銀のくさびがありました。
通りかかった人が「これはなんですか?」と聞くと、「これは私が一番よく使った道具ですよ」
とサタンは言います。
「これは『絶望』という名の道具です。誰であれ、このくさびを打ち込むと、すっかり力をなくしてしまうのです」
“「サタンの道具」 L.i.C” の続きを読む
イギリスの有名な伝道者スポルジョンはこのように叫びました。
「乾いた目を持っては天国へ入れません。悔い改めの涙は、天国への道へのダイヤモンドです」
数年前、香港でビリー・グラハム博士の伝道集会がありました。
神様のみことばを聞こうと群衆が集まったのですが、その中にスリもたくさんまぎれ込み、お金を盗んでいました。
そのうち彼らは群衆の中でビリー・グラハムのメッセージを聞くことになりました。
“「接近の力」 L.i.C” の続きを読む
「あなたがたがわたしを選んだのではありません。わたしがあなたがたを選び、あなたがたを任命したのです。・・・」(聖書/ヨハネ15:16)
神様は、とても小さな私を選ばれ、小さな私を愛され、小さな私を喜ばれた。
世界のすべてのことは、小さなことから始まった。
広々とした野原も小さな野の草一つから、大きく美しい庭園も一本の木から、素敵な花壇も一本の花から始まった。
“「小さな感謝」 L.i.C” の続きを読む