こんな証しを聞きました。第二次世界大戦中のヨーロッパのことです。
「ドイツ軍が今晩この村を通過するぞ。避難しないとみな殺しにされるぞ。早く離れた村に避難するように」との通達が届きました。
そこで、多くの村人たちは離れた村に避難を始めました。
そこに老婆と子どもたちだけの家がありました。彼らもその知らせを聞いたのですが、動きたくても動けないでいました。 “「信頼するとき」 L.i.C.” の続きを読む

キリストの無償の愛(AGAPE)、ゴスペル、いのちに潤いをあたえる聖書の世界を伝えるメッセージ放送局
こんな証しを聞きました。第二次世界大戦中のヨーロッパのことです。
「ドイツ軍が今晩この村を通過するぞ。避難しないとみな殺しにされるぞ。早く離れた村に避難するように」との通達が届きました。
そこで、多くの村人たちは離れた村に避難を始めました。
そこに老婆と子どもたちだけの家がありました。彼らもその知らせを聞いたのですが、動きたくても動けないでいました。 “「信頼するとき」 L.i.C.” の続きを読む
第二次大戦において、ナチス・ドイツはイギリスとアメリカを敵として戦っていました。
ユルゲン・モルトマン青年も17歳の時に軍に徴集され、前線に出て行きましたが、捕虜となり、イギリスの捕虜収容所での生活を余儀なくされました。そして、ついに戦争は終わりました。
収容所にいた彼は、ドイツの至る所が破壊され、モルトマンの故郷ハンブルグも爆撃で町が燃え、家族ばかりか親族も、皆死んでしまったと言うことを聞きました。
国もなくなり、故郷もなくなり、皆死んでしまって、彼にはこの世で生きていく希望がなくなり、自殺しようと思っていました。
そんな時、その収容所にいたチャルレイン牧師が聖書を一冊くれたのです。 “「絶望の中で変えられた」 L.i.C.” の続きを読む
ある日ボブがガレージ・セールをしている家の前を通りかかりました。
めぼしいものは見当たりませんでしたが、ガレージの奥に、ほこりをかぶっているオートバイを見つけ売り手に尋ねると、「あれはエンジンが壊れていて、くず鉄と同然だよ。でも、35ドルでよければ持って行ってもいい」と言いました。
修理する自信のあったボブは早速、35ドルを払い、そのバイクを押して帰りました。
“「The Kingの証印」 L.i.C.” の続きを読む