MP3ファイルを右クリック「対象ファイルをダウンロード」で保存できます
「口の結ぶ実を食べる」 L.i.C
日本では読売ジャイアンツ、アメリカ大リーグではヤンキーズで活躍し、
昨年、国民栄誉賞を受賞した野球選手、ゴジラこと松井秀喜選手。
彼はアメリカの新聞記者からも、最も紳士的で好感が持てる選手と言われていましたが、
その理由は中学2年の時にお父さんと約束にがありました。
それは「人の悪口を絶対言わない」と言うことです。彼はそれを30年近く守ってきたのです。
松井選手が祝福され、大リーガーで活躍できた秘訣はここにあります。
どうしてでしょうか?
実は誰かの悪口を言うのは、自分の悪口を言うのと同じだからです。
というのは、大脳新皮質の理性・知性の脳は主語を認識できるのですが、
感情を司る部分の大脳旧皮質は主語を認識できず、
新しい脳から送られてくる情報をすべて鵜呑みにしてしまうからです。
“「口の結ぶ実を食べる」 L.i.C” の続きを読む
「姦淫不品行に対する聖書の教え」 森 吉慶(グレース・インターナショナル・クライスト・チャーチ)
「普遍的な価値」 L.i.C
人の好みは多種多様です。
私たちが選ぶものが必ずしも普遍的な価値を持つ必要はありません。
趣味や娯楽といったものは、場合によっては自分だけにその面白さがわかればいいのです。
しかし、神様については話は別です。
人の生き方の根本に関わることであり、人生の最も重大な事柄に関することですから、
ひとりよがりの納得ではすまされません。
全ての人に通用する真理であるかが問われます。
“「普遍的な価値」 L.i.C” の続きを読む