21日間やり続けると習慣になる、
という法則が広く認知されています。
最近では、「21日習慣づけ」というアプリが登場するほどです。
この法則に基づいて、『感謝が習慣になる21日』も、
21日間で感謝する習慣を身につけようという本になっています。
「真の悔い改め」 越路 麻理子
「ほめる力」 L.i.C
修道女のヘレン・ムロスラは、寄宿学校の教師をしていました。
彼女のクラスの生徒たちは、いつもけんかばかりしていました。
ある日、ヘレンはクラス全員の名前が書かれた紙をみんなに配りました。
そして、けげんに思う彼らに、
クラスのみんなの最も良いと思うところを書かせたのです。
クラス全員からその紙を回収したヘレンは、
生徒たちが書いた「すばらしいところリスト」を生徒ごとにまとめて、
それぞれに渡したのです。
「上を見上げる者」 L.i.C
人間のことをギリシャ語で「上を見上げる者」と言います。
人間は、上を見上げて夢を見る存在です。
夢が現在と未来をつなげる架け橋となる時、
肯定的な未来を造り出すことができます。
神様は夢を通して、人生にはっきりした方向と
目的を語りかけてくださいます。
“「上を見上げる者」 L.i.C” の続きを読む