MP3ファイルを右クリック「対象ファイルをダウンロード」で保存できます
「森の中で」 L.i.C
ウガンダは1970年代、独裁政治を敷いたイディ・アミン大統領により、30万人以上が虐殺されました。
教会は閉じられ、出入りができなくなりました。エイズもものすごい勢いで広がっていきました。
そのような中、ある老女が牧師に杖を向けながら「あなたの神は生きているのか」と問いました。
その言葉にチャレンジを受けた大勢のクリスチャンが、大統領の目を避け、森の中で祈り始めました。
「私たちは神に出会うまで祈り続ける。もし死ぬとしても、求め続けて死んだ方が良い」
するとある時から、クリスチャンたちの上に、神様の臨在の雲が降りるようになりました。
そして、ものすごい勢いで人が救われ、病がいやされ、社会が変わり始めたのです。
2週間で7名の信徒が、2000名へと急成長した教会もありました。
さらに不思議なことが起き始めたのです。
“「森の中で」 L.i.C” の続きを読む
「良き友イエス様」 崔 浩皙
「仕えることの美しさ」 L.i.C
戦国時代、細川家と親戚筋に当たる清原頼賢(よりかた)の息女佳代は
大そう美しい気品あふれる女性でした。
13歳頃にはすでにキリスト教の信仰を持ち、
山に行っては捨て子を拾って育てていました。
明智光秀の息女玉子が細川家に嫁入りしたとき、
旅の途中で一泊した清原邸で玉子を迎えたのが佳代でした。
人目会ったその時、ふたりは響き合うものを感じたのです。
その夜玉子の侍女おつなが熱を出してしまいまい、
代わりに玉子のお伴をしようと佳代が買って出たのです。
佳代は公家の育ちでありながら侍女の役目を申し出ました。
彼女は、大名と結婚して富を楽しむより、玉子に一生仕えることを望んだのです。
“「仕えることの美しさ」 L.i.C” の続きを読む
「きよくしてくださる神様」 進藤 由美(「罪人の友」主イエス・キリスト教会)
MP3ファイルを右クリック「対象ファイルをダウンロード」で保存できます