MP3ファイルを右クリック「対象ファイルをダウンロード」で保存できます
「シーラカンスは変わらない」 L.i.C.
以前、シーラカンスと名づけられた魚の化石が発見されましたが、その後このシーラカンスが、今もアフリカの海岸で生息していることがわかりました。
進化論では、シーラカンスのように陸上生活にも便利な形のひれを持つ魚が進化して蛙のような水陸両用の両生類になり、さらに「長い年月のうちに」、トカゲのような爬虫類に変わり、それがサルを経て人間に進化したと言います。
神様は体を動かすのに便利なように、人間にもサルにも同じような骨格を下さいましたが、進化論ではサルの骨格が人間に似ていることから、人間はサルから進化したのだと推測します。
“「シーラカンスは変わらない」 L.i.C.” の続きを読む
「艱難に打ち勝つ力」 荒木徳之 (アノイント・ジャパン代表)
「わたしを運んでくださる方」 L.i.C.
ヘンリー・ムアハウスという人には一人の娘がいました。
娘は小児マヒで、車イスを使っていました。
ある日、ムアハウスは背負わなければならない仕事のために、難しい気持ちになりながらも、妻へのプレゼントを持って帰宅しました。
「お母さんはどこにいるの?」と娘に聞くと、「お2階よ。その包み、ママにもっていくんでしょ? 私に持って行かせて」
ムアハウスはついうっかり、「だっておまえは持っていけないじゃないか」と言ってしまいました。
すると娘は「私が包みを持って、お父さんが私を2階のママのところへ連れて行ってくれればいいのよ」と言いました
“「わたしを運んでくださる方」 L.i.C.” の続きを読む

